花と野菜の詰め込みガーデン

小さな庭で仕事の合間に楽しんでいる野菜と花木の園芸日記です。

タイトル写真:エゴノキ・ピンクチャイム 2014年5月撮影

ナスとトマト

花の多い季節で野菜の紹介が少なめでした。

野菜も順調に育っています。

 

f:id:westrea:20130703211536j:plain

 

2区画に分けている枕木菜園はそれぞれナスとジャガイモが現在育っています。

ナスは5月下旬に苗を植え付けたミズナスです。

苗は種から育てました。

接木苗もあるし苗で購入したほうがよいのでしょうが、ほとんどの野菜は種から育てています。

最初から最後まで自分の手で育てたいという気持ちが勝ってしまいます。

結果、失敗も多いのですがそれはそれでいい経験です。

ナスは市民農園で育てたことが1回のみ。

それも植えっぱなしだったので出来はよくありませんでした。

今回はしっかり育ててみようと場所を広めにとって、2株のみ育てています。

ちなみにジャガイモの区画はインカのめざめの収穫が終わった状態から変わらず、残り2株です。

 

f:id:westrea:20130703211600j:plain

 

ミズナスの一番花が咲いています。

ナスの栽培はこの一番花を基準に整枝するのが最初のポイントです。

前回は知らずに放置していました。

今回は三本仕立てという方法で育てます。

枝三本を残し、不要な枝を取り除きます。

一番花の周辺の枝を残しますが、一番花近くであればどれを残しても大丈夫そうです。

今回は一番花のつけねからすぐ下の2本の脇芽、そして主枝を残してみます。

写真のナスでは花右下の小さな脇芽から下の脇芽はすべて取り除きます。

このタイミングで追肥もしました。

ナスは肥料も水も大好きなので、切らさないように注意しながら育てていきます。

 

f:id:westrea:20130703211608j:plain

 

同じナス科のトマトも順調です。

品種は中玉トマトのフルティカです。

実が2,3cmぐらいまで肥大しました。

同じナス科でもトマトは水を多く必要としません、植え付け時だけたっぷりであとは水やり控えめでOKです。

縦長のプランターを使ってのベランダ栽培で、水はけを重視して下には多めの軽石を入れています。

それでも雨や曇りの日が多く、最近は土が湿りっぱなしです。

 

 

百葉箱もどきの計測値と天気メモ

7/1 曇り一時雨 気温19.5〜25.0℃(平均22.3℃) 湿度67〜90%

7/2 晴れ時々曇り 気温18.8〜27.4℃(平均23.1℃) 湿度51〜96%